お役立ち・支援

みんなで取り組む建設業の保険加入~いよいよ新たな取り組みがスタートします~

国土交通省 土地・建設産業局
建設市場整備課 労働資材対策室

取り組みの背景

 我が国の建設投資額は、ピーク時(平成4年度)から平成23年度までの間に約50%も減少しましたが、大規模工事の元請となる特定建設業者は逆に14%増加しており、元請間の受注競争が激化しています。これに伴って、単価引下げ圧力が強まり、ダンピング受注が増加しています。そして、雇用、医療、年金保険(以下「社会保険等」という。)に係る法定福利費を削ってのダンピングが行われた結果、建設産業においては、社会保険等の未加入企業が多く存在しています。
 また、24歳以下の若年入職者が平成4年度の約25万人から平成21年度の約5万人へと急減する一方、55歳以上の就業者の割合が平成23年度で約33%となるなど著しい高齢化が進行しており、熟練工から若手への技能承継が困難となる結果、産業としての持続すらも困難となる懸念が高まっています。


検討若年入職者の確保と健全な競争環境の構築

 保険未加入企業は、法定福利費という必要経費を負担しておらず、その分のコストがかからない結果、法律上の加入義務を果たしていないにもかかわらず競争上有利となっているため、加入を徹底させ、建設市場において健全な競争環境を構築することが急務です。また、未加入企業の存在により労働者にとって最低限の福利すら確保されず、技能労働者の処遇低下を招き、これが若年入職者の減少の一因となっていることから、加入を徹底させ、就労環境を改善させることにより、建設業の持続的発展に必要な人材確保を図ることが必要です。【図1】

1210_11_column_1.jpg


今後の取り組み

 未加入対策のため総合的な対策を推進することにより、実施後5年を目途に、企業単位では許可業者の加入率100%、労働者単位では製造業相当の加入状況を目指しており、技能労働者の処遇の向上を通じた建設産業の持続的な発展に必要な人材の確保、法定福利費を適正に負担する企業による公平で健全な競争環境の構築を図っていくことになります。

みんなで取り組む建設業の保険加入 - 国土交通省 中国地方整備局
http://www.cgr.mlit.go.jp/chiki/kensei/kensetu/pdf/hokenkanyu.pdf

ページトップ

最新記事

  • 経営に活かす管理会計 第10回|管理会計の利用と人材育成の方法を変える

    経営に活かす管理会計 第10回|管理会計の利用と人材育成の方法を変える

    中小企業診断士・社会保険労務士 手島伸夫

    競争の時代には、戦略的に№1になることが重要になります。市場では、価格と品質が良い1社しか受注できないからです。したがって、自社の「強いところ」をさらに強くして№1になるように経営資源を重点的に投下する「選択と集中」が重要になります。...続きを読む

  • 経営に活かす管理会計 第9回|建設企業の資金管理

    経営に活かす管理会計 第9回|建設企業の資金管理

    四国大学経営情報学部教授/㈱みどり合同経営取締役 藤井一郎

    資金管理とは具体的にどのような活動なのでしょうか。『ファイナンス戦略』などと言われる資金調達手法の検討、投資効果の話を聞く機会が多いかもしれません。もちろん、それも正しい考え方の一つですが、...続きを読む

  • 金融支援事業の利用事例

    金融支援事業の利用事例

    金融支援事業のメニューである「下請セーフティネット債務保証事業」「地域建設業経営強化融資制度」などは、それぞれに利用メリット等の特徴があります。本頁では、制度をご利用いただいている企業および団体に制度利用の背景などについてお話を伺いました。...続きを読む

  • 金融支援事業

    金融支援事業

    国土交通省 土地・建設産業局 建設市場整備課 建設市場整備推進官 後藤 史一氏
    聞き手:建設業しんこう編集部

    建設業振興基金は、昭和50年、中小建設業者の金融の円滑化や、経営の近代化、合理化を推進し、建設産業の振興を図る組織として設立され金融支援事業の一つである債務保証事業はこの時スタートしました。...続きを読む

  • 経営に活かす管理会計 第8回|マネジメント・コントロール ―部門業績と組織業績の斉合性―

    経営に活かす管理会計 第8回|マネジメント・コントロール ―部門業績と組織業績の斉合性―

    慶應義塾大学商学部教授 横田絵理

    大規模な組織になり、その中の組織単位(部門)に大きな権限委譲がなされればなされるほど、組織全体の目標と組織内組織の目標を同じ方向にすることが難しくなります。...続きを読む

最新記事一覧へ