建設業しんこう バックナンバー

  • 2017年2月号  No.485

    ■表紙写真
    梁瀬 将生さん
    鉄筋工 入職3年目|1988年8月生、埼玉県出身|矢島鉄筋工業㈱

    2017年2月号 No.485

    • 金融支援事業

      金融支援事業

      国土交通省 土地・建設産業局 建設市場整備課 建設市場整備推進官 後藤 史一氏
      聞き手:建設業しんこう編集部

      建設業振興基金は、昭和50年、中小建設業者の金融の円滑化や、経営の近代化、合理化を推進し、建設産業の振興を図る組織として設立され金融支援事業の一つである債務保証事業はこの時スタートしました。...続きを読む

    • 金融支援事業の利用事例

      金融支援事業の利用事例

      金融支援事業のメニューである「下請セーフティネット債務保証事業」「地域建設業経営強化融資制度」などは、それぞれに利用メリット等の特徴があります。本頁では、制度をご利用いただいている企業および団体に制度利用の背景などについてお話を伺いました。...続きを読む

    • 「良いドル高」か「悪いドル高」か|円ドル相場の行方

      「良いドル高」か「悪いドル高」か|円ドル相場の行方

      みずほ総合研究所 チーフエコノミスト 高田 創

      2016年の円ドル相場は年初来円高が進んだが、11月の米国大統領選挙以降、急速な円安となった。この背景としては、トランプ氏が新大統領に当選したことにより、米国の金融・財政政策のポリシーミックスが転換したことが考えられる。...続きを読む

    • 導入が始まった「技術提案・交渉方式」|設計に施工者の関与強め事業を効率化

      導入が始まった「技術提案・交渉方式」|設計に施工者の関与強め事業を効率化

      日経コンストラクション編集長 野中 賢

      業界を挙げて進む生産性向上。ただし、個別業務の効率化だけでは効果は限定的だ。「全体最適」を実現するために、事業の進め方を見直していく必要がある。 切り札の一つとされているのが、新たな入札・契約方式である「技術提案・交渉方式」。...続きを読む

    • 経営に活かす管理会計 第9回|建設企業の資金管理

      経営に活かす管理会計 第9回|建設企業の資金管理

      四国大学経営情報学部教授/㈱みどり合同経営取締役 藤井一郎

      資金管理とは具体的にどのような活動なのでしょうか。『ファイナンス戦略』などと言われる資金調達手法の検討、投資効果の話を聞く機会が多いかもしれません。もちろん、それも正しい考え方の一つですが、...続きを読む

    • 絵で見る江戸のくらし 21.江戸町火消しの心意気に学ぶ

      絵で見る江戸のくらし 21.江戸町火消しの心意気に学ぶ

      文・絵=善養寺ススム

      昨年の十二月に糸魚川市で起きた大火災は、江戸時代の大火を思わせ、大変驚きました。昔も今も人の力は、荒ぶる炎になかなか対抗できるものではないことを、改めて教えられました。...続きを読む

    • 平成29年度  建築・電気工事施工管理技術検定試験実施日程について

      平成29年度 建築・電気工事施工管理技術検定試験実施日程について

      (一財)建設業振興基金 試験研修本部

      1.試験日および受付期間 ❶1級学科試験 申込受付期間 平成29年2月 3日(金)~2月17日(金) 試験日 平成29年6月11日(日) 合格発表 平成29年7月21日(金)...続きを読む

    • 「CI-NETを活用した電子商取引説明会」の開催

      「CI-NETを活用した電子商取引説明会」の開催

      建設業振興基金情報化評議会

      本財団内に設置されている情報化評議会(CI-NET)は、平成28年11月16日(水)、11月22日(火)の2回を本財団会議室にて、また、平成29年1月20日(金)に浜離宮建設プラザ会議室にて、「CI-NETを活用した電子商取引説明会」を開催した...続きを読む

    • 約200人が集い竣工式  富士教育訓練センター共用棟・宿泊棟建替工事が完成

      約200人が集い竣工式 富士教育訓練センター共用棟・宿泊棟建替工事が完成

      職業訓練法人全国建設産業教育訓練協会 富士教育訓練センター

      1月12日、職業訓練法人全国建設産業教育訓練協会(才賀清二郎会長)は、協会が運営する富士教育訓練センター(静岡県富士宮市。以下センターと略)の「共用棟・宿泊棟建替工事」が無事完了したことから、...続きを読む

    • 建設業×建設機械シミュレーションゲーム

      建設業×建設機械シミュレーションゲーム

      建設機械の操作は資格や免許が必要ですが、シミュレーションゲームなら大丈夫。子供や学生、新入社員の方でも、安全に建設機械を操ることができ、建設業の魅力や醍醐味も知ってもらえるでしょう。...続きを読む

    • Hope | 遠回りして辿り着いたのは「チャンスと安心感」のある会社

      Hope | 遠回りして辿り着いたのは「チャンスと安心感」のある会社

      この業界に入ったきっかけは、同社に勤める父親の勧めだったと話す梁瀬さん(28歳)。高校卒業後に様々な仕事を経験するも、なかなか安定した職を見つけられずに苦しかった時、...続きを読む

    • 働き方改革へ方向性を示す|建設産業政策会議

      働き方改革へ方向性を示す|建設産業政策会議

      国土交通省

      国土交通省は1月26日、第3回「建設産業政策会議」(座長・石原邦夫東京海上日動火災保険相談役)を開き、10年後の建設産業が目指すべき「働き方」の方向性を提示した。...続きを読む

    • 2017年度全国職業訓練実施計画案まとまる|建設など人材不足分野に重点

      2017年度全国職業訓練実施計画案まとまる|建設など人材不足分野に重点

      厚生労働省

      厚生労働省は2017年度の全国職業訓練実施計画案をまとめた。公共職業訓練の離職者訓練では、委託訓練で人材不足の深刻な建設などと、成長が見込める環境・エネルギーなどの分野の訓練コースを充実させることを明記。...続きを読む

    • 政策会議|地域建設業ワーキンググループ始動

      政策会議|地域建設業ワーキンググループ始動

      国土交通省

      国土交通省は2月13日、建設産業政策会議の「地域建設業ワーキンググループ」(WG、座長・大橋弘東京大学大学院経済学研究科教授)の会合を開いた。...続きを読む

ページトップ