-
2014年11月号 No.463
-
[巻頭特集]
建設産業が一体となって、若年者の入職促進、育成に取り組む体制を整備するため「建設産業担い手確保・育成コンソーシアム」を設立しました。...続きを読む
-
[巻頭特集]
若年者の入職促進、育成のための事業を具体化し実行していくコンソーシアム
本コンソーシアムは、建設産業の担い手確保・育成について、実績、知見、能力を有し、今後の担い手確保・育成を推進していく意志を有する者により構成します。...続きを読む
-
[巻頭特集]
"ものづくりは人づくりから"を実践する 日本有数の規模を誇る教育訓練施設
富士教育訓練センター
(職業訓練法人 全国建設産業教育訓練協会)平成9年"ものづくりは人づくりから"という信念の下、富士山の麓に「富士教育訓練センター」が開校した。今回は鹿島建設㈱の事務系1年次社員フォロー研修に参加させていただき、同センターが行う教育訓練を体験した。...続きを読む
-
[巻頭特集]
三田建設技能研修センター
(職業訓練法人 近畿建設技能研修協会)近畿地区の人材育成を担う兵庫県の三田建設技能研修センター。本年度は厚生労働省の「地域人づくり事業」を活用し、10名の未就職者などの受入れ訓練をしている。一緒に訓練に参加し1日体験させてもらった。...続きを読む
-
[巻頭特集]
宮崎県産業開発青年隊
宮崎県産業開発青年隊は全寮制を基本に"心身ともに"鍛えることがモットー。体験入隊の当日はちょうど「総合実習(基礎)」の実習日に当たり、ここに飛び入り参加。一緒に参加した企業の担当者、隊員の感想を伺った。...続きを読む
-
[巻頭特集]
板金技能訓練センター(株式会社 テクノアウター)
専門工事業界から独自に教育訓練センターを立ち上げ、昨今にわかに注目を集めている企業がある。群馬県沼田市で板金業を営む㈱テクノアウターだ。...続きを読む
-
[巻頭特集]
千葉県高等学校工業教育研究会 建設教育研究会
千葉県高等学校工業教育研究会建設教育研究会は、躯体工事の体験研修会を千葉県立京葉工業高校にて8月25・26日の2日間にわたり実施した。...続きを読む
-
[巻頭特集]
(一社)愛知県建設業協会
(一社)愛知県建設業協会は県内の高校生に建設業への入職のきっかけをつくろうと、5年前から建設系学科の教師・保護者を対象に現場見学会を毎年実施しており、これまで約180名が参加している。...続きを読む
-
[建設工事の調達方法]
現代建設けいざいラボ主宰 六波羅 昭
EU公共調達指令は、2004年に競争的対話の導入など重要な改正が行われ、これに沿って加盟各国の国内法令が整備されてきている。本年に入って再び改正があり、4月から発効している。2年以内に各国で国内法の見直しが行われ、新ルールが実施に移されることになる。...続きを読む
-
[prescription 日本経済の動向]
年末に向けて議論が本格化 消費税引き上げに必要な「3つの条件」
みずほ総合研究所 チーフエコノミスト 高田 創
日本では9月以降、急に景気の足踏み論が台頭し、8%から10%への消費税引き上げへの慎重論が生じている。4~6月期の成長率が下方修正されたこともこうした議論を後押しし、「デフレ脱却が先だ」との意見もあるが、著者は成長率見通しを前提に消費税引き上げは予定通り行うべきとのスタンスである。...続きを読む
-
[prescription 建設経済の動向]
外国人建設就労者受け入れ事業の概要 報酬や従事できる業種をガイドラインで明示
日経コンストラクション編集長 野中 賢
短期的な人手不足解消に向け、外国人建設就労者受け入れ事業が来年度から始まる。国土交通省は9月に、制度の詳細を記したガイドライン案を発表。...続きを読む
-
[kaleidoscope]
子どもたちの健全な心身の生育をサポートする公園遊具。現在、公園と公園遊具の設計・デザイン、施工を手掛けている企業は大小合わせて200社ほどと言われています。...続きを読む
-
[しんこうtoday]
「建設産業人材確保・育成推進協議会 作文コンクール」で国土交通大臣賞を受賞した4名を表彰
建設産業人材確保・育成推進協議会
10月10日、国土交通省において、「平成26年度 建設産業人材確保・育成推進協議会 作文コンクール」で国土交通大臣賞を受賞した4名に対し、太田大臣による表彰式が行われた。...続きを読む
-
[しんこうtoday]
(一財)建設業振興基金
CI-NET導入には、郵送費、人件費等の諸経費削減、契約業務等の生産性の向上、社内のコンプライアンス強化につながる等のメリットがあり、当基金では11月14日(金)と21日(金)、電子商取引および最近のCI-NETによる電子商取引の導入例を紹介する説明会を実施する。 ...続きを読む
-
[しんこうtoday]
10月19日、平成26年度 1級建築・電気工事施工管理技術検定(実地)試験が全国10地区(札幌・仙台・東京・新潟・名古屋・大阪・広島・高松・福岡・沖縄)27会場において実施された。...続きを読む
-
[FOCUS]
FOCUS | 建設マスター女性座談会 女性が働きやすい職場とは?
<司 会> 鎌田 いづみ 氏 国土交通省 土地・建設産業局建設市場整備課 係長
今田 香織 (一財)建設業振興基金 構造改善センター10月10日、東京のメルパルクホールにおいて「平成26年度 優秀施工者国土交通大臣顕彰式典」が開催されました。顕彰者は389名(女性5名)。顕彰された女性技能者5名にお集まりいただき、鎌田いづみ氏(国土交通省)、今田香織(建設業振興基金)の司会により、女性技能者の"今"を語り合う座談会を行いました。...続きを読む
-
[インフォメーション]
「中央職業能力開発協会」が実施する 人材育成支援事業のご紹介
中央職業能力開発協会
中央職業能力開発協会は、職業能力評価の専門機関として、「技能検定」をはじめとする各種職業能力評価試験や、青年技能者の技能レベルを競う「技能五輪全国大会」の実施など、人材育成に係る様々な事業を展開しています。ここではその一部をご紹介します。...続きを読む
-
[COLUMN]
かつてJR山陰本線の鎧駅~餘部(あまるべ)駅間にかかっていた旧余部鉄橋は、明治四十五(一九一二)年に二年半の歳月と二十五万人の人員をかけて完成した。...続きを読む
-
[FOCUS]
FOCUS |次世代の「技術力」継承の体制づくりに向け 専門工事業における女性職員の活躍に期待
向井建設株式会社 技術管理部
向井建設(株)は、「CSサポートセンター」を発足し、新たな体制を2015年度からスタートする。専門工事業者としての技術力を次世代へつなぎ、現場力を発揮できるように「スマートシステム推進室」が管理・運用する「スマートシステム」は「CSサポートセンター」から現場の支援に利用される仕組みである。...続きを読む
-